材料
・すきな果物
・サイダー 230cc~250ccで調整
・ゼラチン 5g
・砂糖 10g
・水 大さじ2
作り方
①ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。
②果物を水で洗い水分をよくきる。
③①をレンジで温め、砂糖をくわえてよく混ぜ、そ~っとサイダーを注ぎなるべく泡立たないように混ぜる。
④器に果物を入れ、③を泡立たないようにそ~っといれ冷蔵庫で冷やし固める。
point
・サイダーは炭酸が抜けないようにそ~っと注ぎましょう。
・果物は好きなものを入れましょう。
・ゼラチンを温める時は温めすぎてこぼれないように気をつけましょう。
『さくらんぼ』『ブルーベリー』『ゼリー』の記事
- さくらんぼの炭酸ゼリー
- さくらんぼとブルーベリーの炭酸ゼリー
- メロンの炭酸ゼリー
- 手作りみかんの缶詰でみかんゼリー
- ハートのシリコンを使ってマスカットゼリー
- いろんな乗り物のシリコーンを使ってキウイフルーツゼリー
- いろんな乗り物のシリコーンを使ってグレープフルーツ寒天ゼリー
- グレープフルーツゼリー
- ブルーベリーのチーズケーキ
- 種なし巨峰の寒天ゼリー(カップ4〜5個分)子供も大喜び‼︎寒天と巨峰を使って秋らしい簡単なデザートを作ってみませんか?
- アメリカンチェリー酒の実でパウンドケーキ
- ブルーベリーのシャリシャリアイス
- プルーンのコンポートゼリー
- 梨ゼリー
- すいかの寒天ゼリー
- パイナップル&ブルーベリー&桃&メロンの盛り付け
- 桃ゼリー
- メロンゼリー
- メロン&グレープフルーツ&キウイフルーツ&ブルーベリー&バナナ&オレンジのフルーツポンチ
- ヨーグルトゼリーのメロンソースがけ