材料(カップ4個分)
・巨峰 230g(正味180)
・ヨーグルト 80g
・砂糖 10g
・ゼラチン 5g
・水 大さじ2
・生クリーム 100g
作り方
①ゼラチンを耐熱容器に入れて水大さじ2でふやかしておく
②よく洗った巨峰を皮ごとミキサーにかける。
③ミキサーにかけた巨峰を網で越して皮を取り除く。
④洗ったミキサーに網で越した巨峰を戻し、ヨーグルトを入れて混ぜる。
⑤ふやかしておいたゼラチンをレンジで温め、ミキサーの中に入れてよく混ぜる。
⑥ボールに生クリーム、砂糖を入れて7分立てに泡だて、ミキサーの中に3回に分けて加えその都度よく混ぜる。
⑦カップに入れて冷蔵庫で冷やし固め巨峰を飾り出来上がり。
point
・巨峰は皮付きのままミキサーにかけると越すのが面倒ですが、巨峰の色が出てきれいです。
・皮を向いてからミキサーにかけると手間がかかりませんが色が出ません。
・巨峰の甘さによって砂糖は増減してください。
・飾りの巨峰をゼリーで固めると見た目が良くなります。
『葡萄』『ムース』の記事
- 緑の食用色素を使って「イチゴあめ&シャインマスカットあめ」を作ってみた!(失敗)
- 苺のヨーグルトムース
- ハートのシリコンを使ってマスカットゼリー
- シャインマスカットの葡萄飴
- 種なし巨峰の寒天ゼリー(カップ4〜5個分)子供も大喜び‼︎寒天と巨峰を使って秋らしい簡単なデザートを作ってみませんか?
- 巨峰のコンポート
- 桃のムース
- 種なし巨峰のムース
- 種なし巨峰飴
- 巨峰ジュース
- 巨峰ゼリー
- デラウェアで作る炭酸ゼリー