見分け方
①キウイフルーツを縦に持って押したときに少し柔らかさを感じたら食べごろ。
②傷や凹みがあるものは、そこから痛みやすいので避ける。
③皮の色が薄いほうが甘い。薄い茶色のもいのを選ぶようにする。
④毛がびっしり生えているものは新鮮。
まだ固くて追熟する場合
りんごからはエチレンという植物ホルモンが出ていて、これが果物の追熟を早める効果がある。
エチレンはガス状なので、必ず袋に入れるようにする。
使った『キウイフルーツ』
【ヘイワード】
緑色の果肉
甘みも酸味もあり、熟すにつれて甘みが強くなる
【ゴールドキウイ】
果肉が黄色で甘みが強い
酸味は少なく、果肉も柔らかい
『キウイフルーツ』の記事
- いろんな乗り物のシリコーンを使ってキウイフルーツゼリー
- キウイフルーツ&ゴールデンキウイ&パイナップルのジェラート
- メロン&グレープフルーツ&キウイフルーツ&ブルーベリー&バナナ&オレンジのフルーツポンチ
- キウイフルーツの寒天ゼリー
- ゴールデンキウイとパイナップルのスムージー